鉄ちゃんねる

Powered by Ayapon RSS! オススメ カード Pray For Japan



2013年04月

鉄ヲタちょっと来い! 三陸鉄道の車両を手洗いで磨かせてやるぞ。参加料は3000円な、安いだろ?

1: オリエンタル(東京都) 2013/04/21(日) 09:46:40.10 ID:JWbWg1+O0 BE:33594629-PLT(12100) ポイント特典

【ゴールデンウィーク】三陸鉄道、手洗いで車両を磨く…5月4日

三陸鉄道北リアス線運行部は19日、社員と共に三陸鉄道の車両を手洗いで磨く「さんてつ車両みがき隊員」を募集すると発表した。

「さんてつ車両みがき隊員」は、5月4日13時に三陸鉄道久慈駅に集合し、運行本部長より辞令が交付されて洗車作業、臨時列車準備作業を行う。
その後は臨時列車「さんりくしおさい」に乗車して夕食会やじゃんけん大会に参加する。最後は久慈駅にて後片付け作業を行い、20時に終了する予定。

参加条件は中学生以上(汚れてもよい服を持参)。募集定員は40名。参加費は3,000円(臨時列車乗車代、お弁当、お茶代、保険料を含む)。募集は4月22日から5月2日まで電話で受け付けている。

http://response.jp/article/2013/04/21/196446.html
no title

no title

no title

no title


引用元: 鉄ヲタちょっと来い! 三陸鉄道の車両を手洗いで磨かせてやるぞ。参加料は3000円な、安いだろ?

続きを読む

上野駅が「通過駅」へ

1: 黒トラ(秋田県) 2013/04/20(土) 16:13:55.37 ID:hhpNRo2U0 BE:1693032858-PLT(12001) ポイント特典

集団就職など、東北地方からの列車の終着駅として親しまれてきた東京の上野駅が通過駅に変わる節目の工事が20日未明行われました。
この工事は、上野止まりだった東北線を東海道線と直結させるもので、土台となる高架橋の部分がほぼ完成しました。

建設が進められているのは、上野・東京間のおよそ4キロを結ぶ「東北縦貫線」で、20日未明、長さ40メートルの橋桁が架けられ、高架橋の部分がほぼ完成しました。
この路線は都心に計画されたため新たな土地が確保できず、一部の区間は、新幹線の高架橋の上にさらに高架橋を造ってレールを敷く、初めての方法がとられています。
新幹線の運行に影響を与えないよう深夜から未明にかけての短い時間に工事を済ませなければならず、わずか1.3キロの高架橋の建設に5年を費やしました。
東北縦貫線が開業すれば、東北線と東海道線の間で直通運転が行われ、上野・東京間を並行して走る山手線などの混雑緩和につながると期待されています。
上野駅は、かつて東北地方などからの集団就職や出稼ぎの人たちが降り立ち、終着駅や、北国の玄関口として親しまれてきました。
しかし、東京駅まで新幹線が伸びるなどして20年ほど前から終着駅のイメージが薄れつつあり、東北縦貫線が開業すれば、在来線も、上野駅を通過する列車が増えることになります。
今後、レールの設置や電気設備の工事が行われ、開業はおよそ2年後となる見込みです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130420/k10014062393000.html


引用元: 上野駅が「通過駅」へ

続きを読む

【朗報】都営地下鉄が24時間営業に

1: 風吹けば名無し 2013/04/16(火) 10:32:30.18 ID:4E0Cmrs1

都営地下鉄を24時間運行 3大都市圏に特区検討
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1505J_V10C13A4MM8000/

社畜やったやん これで思う存分残業できるで~


続きを読む

【地下鉄発祥150年!】おまいら何処の国の地下鉄が好き?

1: ターキッシュアンゴラ(埼玉県) 2013/04/11(木) 22:02:34.75 ID:feEsDZiE0 BE:31512773-PLT(12800) ポイント特典

地下鉄発祥150年!「死ぬまでに訪れてみたい世界の地下鉄15選」を発表

死ぬまでに一度は訪れてみたい世界の観光スポットをテーマごとにまとめて定期的に紹介する「トリップアドバイザー・バケットリスト」では、今回、「死ぬまでに訪れてみたい世界の地下鉄15選」を発表した。

今回、トリップアドバイザーでは、地下鉄発祥150年を記念して、豪華なシャンデリアが彩る宮殿のようなモスクワの地下鉄駅から、幻想的なアートで彩られたストックホルムの地下鉄駅、近未来的なロスの地下鉄、
謎の多いピョンヤンの地下鉄駅まで、特徴のある世界の15の地下鉄駅を紹介している。旅行者から投稿された豊富な写真を参考に、不思議なアンダーグラウンドワールドへ出かけてみてはいかがだろうか。

地下鉄を彩る有機質なアートステーション「ソルナ・セントラム駅」ストックホルム(スウェーデン)
都市の深部に広がる、まばゆい地下宮殿「コムソモーリスカヤ駅」モスクワ(ロシア)
世界で最初に開通したロンドンのザ・チューブ「ベイカー・ストリート駅」ロンドン(イギリス)  
ニューヨーカーを飲み込む巨大ステーション「グランド・セントラル・ターミナル」ニューヨーク(アメリカ)
ふんわり輝く宇宙空間に包まれて「トレド駅」ナポリ(イタリア)
暗闇に浮かび上がる、幻の0番ホーム「チャンベリ駅」マドリッド(スペイン)
アールヌーヴォーの巨匠が手掛けたエントランス「アベス駅」パリ(フランス)
ホームの壁面を飾るパルテノン神殿のレリーフ「アクロポリ駅」アテネ(ギリシャ)
無機質なクールデザインがおしゃれ!「ハリウッド/ハイランド駅」ロサンゼルス(アメリカ)
シャンデリアがきらめく豪華絢爛な地下駅「ハーリド・イブン・アル・ワリード駅」ドバイ(アラブ首長国連邦)
巨大壁画が見下ろす、南米の地下鉄駅「ウニベルシダ・デ・チリ駅」サンティアゴ(チリ)
アートする地下駅は見ごたえたっぷり「マルビーク駅」ブリュッセル(ベルギー)
原色の巨大円柱とステンドグラスの光が強烈「美麗島駅」高雄(台湾)
地下鉄なのに車窓が見所「上海外灘観光隧道」上海(中国)
核シェルターもかねた豪華な地下鉄「復興駅」平壌(北朝鮮)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130411-00000013-tkwalk-ent


引用元: 【地下鉄発祥150年!】おまいら何処の国の地下鉄が好き?

続きを読む

都営とメトロ、なぜ運賃違う 地下鉄一元化、国と都に溝

1: 縞三毛(家) 2013/04/10(水) 19:17:08.26 ID:YYnow+DdP BE:1798095555-PLT(12122) ポイント特典

http://www.asahi.com/national/update/0410/TKY201304100128.html
【別宮潤一、岡戸佑樹】同じような距離なのに、なぜ運賃が違うのか。そんな声を受け、東京都が都営
地下鉄と東京メトロの二つの地下鉄の一元化を目指している。だが、国は「都営の赤字解消が先」と突
き放す。各地で経営難に苦しむ公営地下鉄。一元化は実現できるのか。

「朝夕1時間立ちっぱなしで、つらい」。埼玉県草加市の契約社員女性(38)は言う。

最寄りの谷塚駅から東武伊勢崎線、メトロ日比谷線を使って仲御徒町駅で降り、近くの上野御徒町駅
から都営大江戸線で勤務先の中野坂上駅(東京都中野区)まで行くと、乗車時間が48分で運賃は52
0円。一方、日比谷線の銀座駅経由でメトロ丸ノ内線を使うと運賃は420円だが、61分かかる。

ホームの壁が撤去された九段下駅。右側が東京メトロ半蔵門線、左側が都営新宿線で、かつて中央が
壁で仕切られていた=5日午後1時23分、東京都千代田区、関田航撮影
http://www.asahi.com/national/update/0410/images/TKY201304100124.jpg

かつての都営新宿線九段下駅。壁を隔てて東京メトロ半蔵門線九段下駅があった=2012年11月、
東京都千代田区
no title


東京メトロと都営地下鉄、通勤ルートでこう違
no title


引用元: 都営とメトロ、なぜ運賃違う 地下鉄一元化、国と都に溝

続きを読む



Ranking
スポンサーリンク
最新コメント
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター